1981 | ラーズがジェームズにバンド結成をもちかける。 | |
1981 | 友人の提案で‘メタリカ’と命名。 | |
1983 | ![]() |
1st ALBUM「KILL 'EM ALL」 メジャーデビュー直前デイブ・ムステイン解雇、 デイブはメガデスを結成。 本作品の中で、デイブは解雇当時の心境を激白。 |
1984 | ![]() |
「RIDE THE LIGHTNING」 Qプライムにマネージメントを依頼。 |
1986 | ![]() |
「MASTER OF PUPPETS」 ベースのクリフ・バートンが事故で死亡し、 後任としてジェイソン・ニューステッドを迎える。 |
1987 | ![]() |
「GARAGE DAYS RE-REVISITED」 |
1988 | ![]() |
「...AND JUSTICE FOR ALL」 反戦映画『ジョニーは戦場へ行った』 ※劇中シーン挿入の「ONE」のPVが話題になる。 |
1991 | ![]() |
「METALLICA」(通称 ブラック・アルバム) バンド初の全米No.1を獲得。 ボブ・ロックが初プロデュースした作品である。 |
1996 | ![]() |
「LOAD」 2度目のNo.1を獲得。 トレードマークの長髪を切る。 |
1997 | ![]() |
「RELOAD」 3度目のNo.1を獲得。 |
1998 | ![]() |
「GARAGE INC.」 |
1999 | ![]() |
「S&M」 |
2000 | インターネットファイル共有システム‘ナップスター’での違法ダウンロードに対して訴訟を起こす。 | |
2001 | ジェイソンがメタリカを脱退。本作品の撮影が開始される。 | |
2003 | ![]() |
「SAINT ANGER」 TVアイコンに選ばれる。 主題歌「SOME KIND OF MONSTER」が 6度目のグラミー賞ノミネート。 |
彼らのCDの情報は»METALLICA Japan Special Site